企業内のハラスメント対策推進ご担当者様へ

このたびはクオレ・シー・キューブ社監修のHOP組織診断、eラーニングにご興味をお寄せ頂き、誠にありがとうございます。
本組織診断およびeラーニング教材シリーズ「HOP」は、ハラスメント対策の実務に定評のある株式会社クオレ・シー・キューブと、大手企業における全従業員向けの研修企画・教材開発で多数実績のある株式会社エデュテイメントプラネットが共同で企画・開発いたしました。

HOPとは「Happy & Healthy Office Project」の略であり、
一人ひとりにとって働きやすい職場づくりをお手伝いしたいとの思いから名づけたサービスブランドです。

 

従業員間の認識のギャップを理解・補正するために開発した組織診断とeラーニング 監修者 株式会社クオレ・シー・キューブ代表取締役 岡田康子氏より

職場でのセクハラやパワハラは、知識の不足や認識のズレから起こるものが大半です。
私たちのもとに寄せられるご相談でも被害者側の深刻さに比べ、 加害者側はハラスメントをしたことにすら気づいていないことが多くあります。
このような状況を踏まえ、eラーニングは、すべての従業員が共通の認識を持てるように、わかりやすく、実践的な内容となるよう心がけました。
組織診断は、これまでの多数の企業様のコンサルティング経験から、今起こっている問題だけでなく、潜在的なリスクの発見にも効果を発揮することをめざしました。
ぜひ本サービスをご利用いただき、認識のギャップを理解・補正し、働きやすい職場づくりにお役立てください。

監修者プロフィール 岡田康子氏

セクハラやパワハラ、メンタルヘルスの相談・研修を中心とした事業を展開する(株)クオレ・シー・キューブ代表。
日本のパワハラ研究の第一人者であり、講演、新聞・雑誌への掲載、関連ビデオ・DVD、書籍の執筆多数。

 

 

均等法改正から1年、依然として増え続ける相談件数

厚生労働省では問題解決に向けて、新しい基準や考え方を推進する動きがあります。今後、企業はさらなる対策の厳格化や新基準の周知徹底を求められることになるでしょう。

 

 

全従業員向けにハラスメント対策を行う必要性

「CSR活動の推進」、「職場の生産性向上」の2つの理由から、全従業員を対象としたハラスメント対策に取り組むことをお勧めします。

1.CSRの観点から、働きやすい職場づくりの実現を
従業員一人ひとりにとって働きやすい職場づくりをする中に、ハラスメント対策は位置付けられます。
安心して、気持ちよく仕事を続けられる職場であることは、従業員の基本的なニーズといえます。

2.コミュニケーション向上を通して、生産性の向上実現を
職場でのハラスメントの背景には、被害者と加害者の認識のずれが大変多く見られます。
労働形態も多様化し、さまざまな価値観の中で仕事をすることが当たり前の現代、
この「ずれ」を放置していては、企業の生産性に影響します。
ハラスメント対策は多様性を認め合い、その上で価値を創造するコミュニケーション活性化の機会ととらえてください。

 

全従業員向け組織診断・eラーニングHOPのご紹介

HOPの組織診断とは?

ハラスメント問題発生状況など、現状を把握して適切な対策を検討するためのアンケート調査です。

こんな企業様にお勧めします

  • 自社のセクハラやパワハラの発生状況や、背景にある問題など現状を知りたい
  • 自社で行っているハラスメント対策の効果を測定したい

組織診断の特徴

  • Web上で手軽にご利用いただけます
  • 匿名性を確保しているため、従業員の皆様が安心して回答できます
     
  • SSL/非SSLいずれもご利用可能です
    ※SSL…インターネットを利用した診断でも、送受信情報を暗号化して行うため、安全です。

 

HOP組織診断 第2弾 「職場の健康診断」

セクハラ対策+パワハラ対策+メンタルヘルスケア研修

  • ハラスメント対策の優先順位づけに
  • 研修前の意識調査に
  • 研修後の効果測定に
  • 毎年の職場の状況把握に

仕事による疲労蓄積度については、回答直後に一人ひとりにフィードバックされるので、心の健康チェックも兼ねられます。

 

組織診断・eラーニングの商品概要及び環境はこちらをご覧ください。

メルマガ登録・お問い合わせ

 

HOPのeラーニングとは?

ハラスメントの定義、予防法・対処法をクイズなどを通じて能動的に学習できるeラーニングです。

こんな企業様にお勧めします

  • 全従業員にセクハラやパワハラについての基礎知識を持ってほしいが、地理的条件や人数が多く集合研修では対応が難しい
  • 年度途中に入社する社員、派遣社員の方の受け入れの際に都度研修を行うのは大変
  • リーフレット等を配布したが、きちんと理解されているか不安

eラーニングの特徴

  • 場所・時間を問わず、確実に研修を実施できます
  • 豊富なイラストで、基礎知識を無理なく習得できます
  • クイズやシミュレーションで能動的に、自らにひきつけながら学習できます
  • 一人ひとりの受講履歴、理解度を把握できます
    ⇒その結果、ご担当者様の作業負担を最小限に抑え、確実にセクハラやパワハラの基礎知識の周知徹底を行えます
Q&Aで学ぶ働きやすい職場づくり セクハラ対策+パワハラ対策+メンタルヘルスケア研修

セクハラ、パワハラ対策に加え、メンタルヘルスケアも1つの教材で学習できます。

  • Q&A形式なので、取り組みやすく短時間で学習できます。

 

学習内容を対象者によって変えることも可能です。

  • 5分前後の短いユニットの組み合わせで、対象者に適した内容を実施できます
■ユニット例
・思い込みチェック セクハラ編
・改正男女雇用機会均等法に見るセクハラの定義
・ハラスメント問題の損失・解決までのプロセス
・思い込みチェック パワハラ編
・パワハラの定義
・パワハラを職場で許さないためのポイント
・効果的な部下指導
・一次予防 未然防止および健康増進
・二次予防 早期発見と対処

 

社内外の相談窓口の周知も同時に行えます。

  • 追加料金不要で相談窓口やハラスメント対策方針を教材に組み込むことができます。

組織診断・eラーニングの商品概要及び環境はこちらをご覧ください。

HOPを導入頂くと、厚生労働省が示した、企業が取るべき9項目のうち、4項目を実行できます!

メルマガ登録・お問い合わせ

 

御社のハラスメント対策の取り組み状況と照らし合わせてぜひご検討ください。

ハラスメント対策の取り組み状況と照らし合わせて対策を検討


ご検討時にはお気軽にお問い合わせください。

豊富な実績を参考に、御社に最適な対策を実施できるようお手伝いさせていただきます。

メルマガ登録・お問い合わせ

 

HOPのメールマガジンにぜひご登録ください

セクハラ・パワハラなどのハラスメント、メンタルヘルスケア、健康指導など
働きやすい職場づくりに関するニュースを月1回まとめてお届けします。

・社内研修をよく行っているが、最新のネタ集めに四苦八苦
・厚生労働省の統計情報や時流をいち早くとらえて、自社の社員啓発に役立てたい!
というセクハラ対策推進担当者様にお勧めします!

配信日:月1回(第2水曜日)

メールマガジンのサンプルはこちらをクリック

メルマガ登録・お問い合わせ

 

HOP 組織診断およびeラーニング
企画・監修:株式会社クオレ・シー・キューブ
企画・開発・運用:株式会社エデュテイメントプラネット
Copyright (c) Edutainment Planet Co. All Rights Reserved.