ハラスメント研修「HOP」のeラーニングでセクハラ・パワハラ・メンタルヘルスケアの共通認識づくり

プライバシーマーク
ハラスメントとは? 組織診断 eラーニング お客様の声 会社概要
トップページ > eラーニング

eラーニング

実施の流れ大学版、独立行政法人版お客様の声 体験版のお申し込み

連絡先

他のeラーニング研修はこちら

eラーニング − 働きやすい職場づくり

職場でのセクハラパワハラは、知識の不足や認識のズレから起こるものが大半です。一例として、被害者は深刻に悩んでいるが、加害者はハラスメントをしたことにすら気づいていないケースがあります。一方、適切な部下指導と考えられる言動をパワハラだと主張するケースなども生まれてきています。

働きやすい、健全な職場づくりを推進するには、すべての従業員がハラスメントメンタルヘルスについての共通認識を持つことが重要です。

eラーニングは、時間・場所を問わず学習でき、受講率や理解度を記録できるため、一定の知識を効率よく浸透させるために適した手段といえます。

こんな課題をお持ちの企業様にeラーニング
ハラスメント研修「HOP」「Q&Aで学ぶ働きやすい職場づくり」をお勧めします

ハラスメント・メンタルヘルスの基礎知識が身に付くeラーニング
ハラスメント研修「HOP」「Q&Aで学ぶ働きやすい職場づくり」の特徴

セクハラ・パワハラ対策からメンタルヘルス(セルフケア・ラインケア)まで、1つの教材で研修を実施できます。

Q&Aで学ぶ働きやすい職場づくり

セクハラ対策+パワハラ対策+メンタルヘルスケア

  1. パワーハラスメントの概念を最初に提唱・定義し、厚生労働省「職場のいじめ・嫌がらせ問題に関する円卓会議」に参画中のクオレ・シー・キューブ社代表 岡田康子氏による監修です。社外相談窓口や集合研修での豊富な実例や知見の活きた教材です。
  2. Q&A形式の教材のため、正解した問題は確認程度に、間違えた問題はじっくりと、メリハリをつけて学習できます。
  3. 対象・時期を考慮し、学習する内容を選べる教材です。管理職・一般社員それぞれで内容を変更するなどのアレンジが可能です。
  4. 追加費用無く、貴社のハラスメント相談窓口や社内規程の周知ができます。(その他のカスタマイズは、オプションにてお受け致します)
  5. メーカー・商社・不動産・建設他、100人から1万人以上までさまざまな業種・規模での導入実績があり、取り組みやすく役に立つ知識が身に付くと好評をいただいております。

問題に答えて解説に学ぶQ&A形式の教材で、自分のこととして考えながら学習できます。

問題に答えて解説に学ぶQ&A形式の教材で、自分のこととして考えながら学習できます。

イラスト付きの解説で親しみやすく、イメージを持って学習できます。

イラスト付きの解説で親しみやすく、イメージを持って学習できます。

ハラスメント研修「HOP」「Q&Aで学ぶ働きやすい職場づくり」
カスタマイズができます。

御社のハラスメント研修実施状況や社内で起きた事例などをふまえたカスタマイズが可能です。

カスタマイズ例

相談窓口の連絡先などの文面は無料で掲載できます。

アカハラ防止を加えた大学版

<< 組織診断

eラーニング

実施の流れ >>

お問い合わせはこちら

プライバシーポリシー | 情報セキュリティ方針